デイサービスなど介護・リハビリを行える施設を探している場合、数ある施設のなかからどのように選べばよいのか、事前に何を相談すべきなのかわからない方も多いのではないでしょうか。こちらではみやま市の高齢者総合支援センターやまびこが、デイサービスを選ぶ際のポイントや、機能訓練についてご紹介いたします。みやま市でデイサービスをお探しの方もぜひご覧ください。
デイサービスを選ぶ際のポイント

デイサービスを選ぶ際のポイントを2つご紹介いたします。ポイントを押さえて、事前の相談内容をまとめるための参考になさってください。
デイサービスに求める条件を確認する
デイサービスを利用する目的、希望するサービスの内容をまとめることが大切です。どのような悩みがあるのか、どのようなサービスがあると嬉しいのかをまとめましょう。
例えば、送迎や利用人数についてなどです。デイサービスは一般的に送迎があるため、何時に出発するのが理想か、何時なら無理なく通えるか、帰宅時間は何時かなどを書き出します。
また、利用者の人数が多く、賑やかな方がよいのか、少人数で気を使わずに過ごしたいのか、個人によって異なる希望を明確にして、気になる介護施設に相談してみましょう。
利用前に施設見学を申込む
デイサービスの目星をつけたら、施設の見学をすることが重要です。特に、初めてデイサービスを利用される場合には、数か所見学をして、比較・検討しましょう。見学をする際には、スタッフや利用者が笑顔か、スタッフの挨拶が丁寧か、相談に対して真摯に回答してくれるかなどをチェックします。また、デイサービスを利用する本人も一緒に見学することが大切です。
利用者本人がデイサービスに通いたくないと不安や不満を持っているのであれば、あらかじめ相談員に伝えておきましょう。利用者本人が安心できるような話をしたり、無理なく見学できたりするよう手配してもらえます。
みやま市の高齢者総合支援センターやまびこでは、通常のデイサービスとリハビリ特化型デイサービス施設を運営しております。デイサービス、専門職のスタッフによるリハビリなど老人介護全般のサービスをご提供しており、地域の利用者、その家族にご満足いただいております。みやま市でデイサービスをお探しの場合は、高齢者総合支援センターやまびこへお問い合わせください。
リハビリ型デイサービスをお探しの方も要チェック!機能訓練とは何か?

高齢者を対象とした機能訓練についてご説明いたします。高齢者の機能訓練には主に3つの目的があります。
- 認知症予防
- 生活動作の維持・向上
- 嚥下予防
一般的な機能訓練のメニューを3つご紹介いたします。
タオルを使用する機能訓練
椅子に座った状態でタオルを踏みつけ、タオルの両端を手で引っ張り上げます。腕や足の筋力を強化します。
トレーニング・ラバーを使用する機能訓練
トレーニング・ラバーは紐状のゴムのことです。様々な姿勢でゴムの紐を引っ張り、必要な筋力を強化します。
セラプラストを使用する機能訓練
セラプラストと呼ばれるゴム製の粘土を使って指の筋力を鍛えます。脳の活性化も目的とします。
みやま市の高齢者総合支援センターやまびこでは、機能訓練を用いたリハビリ特化型デイサービス施設の「大黒荘」も運営しております。通常のデイサービスだけではなく、身体機能を向上させたい、維持したいというニーズに応えられることが強みです。みやま市でデイサービスやリハビリをご検討中なら、お気軽にご相談ください。
みやま市でデイサービス施設をお探しなら高齢者総合支援センターやまびこへご相談を
デイサービスを利用する際には、利用者とご家族が希望を明確にすることが大切です。希望に適したサービスを提供している施設を絞って選べば、失敗することなくスムーズに利用する施設を選べるでしょう。まずは、気になる施設の介護やリハビリメニューをチェックしてみてください。
みやま市の高齢者総合支援センターやまびこでは、介護デイサービスとリハビリ特化型デイサービスなど複数のデイサービス施設を運営しております。施設の見学やサービス内容について、気になる点があればお気軽にお問い合わせください。
介護施設を選ぶ際のポイント
- みやま市のデイサービスへ介護士転職!やまびこの求人募集に関するQ&A
- 【みやま市】デイサービスへ介護士転職!資格の種類と職場の種類 月給・雰囲気・夜勤の有無を確認
- みやま市のグループホームで働こう!ケアマネージャーの仕事とは?求人の仕事内容が気になる方へ
- みやま市のグループホームでケアマネージャーとして採用されたい方へ!給与など正社員・アルバイトの違いとは
- 【みやま市】デイサービスの種類や特徴 介護施設の評判・食事が気になる方へ
- 【みやま市】デイサービスを選ぶ際のポイント 介護・リハビリの相談なら
- 【みやま市】グループホームと有料老人ホームの違い 介護施設入居申し込みを検討している方へ
- 【みやま市】グループホーム選びのポイント 家庭的なの?費用は?気になることは相談を
- 【みやま市】有料老人ホームの種類とは?食事内容や設備など介護施設を利用・入所を決める際のポイント
- 【みやま市】有料老人ホームで安心の生活をご提供・要支援と要介護の違いとは?
みやま市のデイサービスに介護・リハビリの相談をするなら高齢者総合支援センターやまびこへ
- 会社名
- 有限会社ミモレ・ダイコク
- 役員構成
- ・代表取締役会長:大田黒 誠之 ・代表取締役社長:大田黒 靖之 ・専務:大田黒 理恵
- 設立年月日
- 昭和60年9月1日
- 資本金
- 500万円(平成29年4月現在)
- 年商
- 1億8000万円(平成29年度決算)
- 従業員数
- 40名(平成29年9月現在)
- 施設名
- グループホーム「やまびこ」
- 住所
- 〒835-0104 福岡県みやま市山川町河原内1224
- TEL
- 0944-64-9700
- FAX
- 0944-64-9701
- URL
- http://www.yamabiko-care.com/
- 定員
- グループホーム 2ユニット(18名) 共用型デイサービス3名 グループホーム内有料老人ホーム3名